昨夜 お散歩から帰ったむーにょんちゃん、なんだか様子がおかしいのです。
スノコにペッタリおなかをつけて しかも呼吸が 早い・・。
何度も何度も 体の向きを変える。
これはもしかして おなかが痛いのでは?
と思い、おなかをさすってあげたかったのだけど ケージの中ではそれもできないので とにかく外へでてもらうことに。
でもねー、気軽におなかなんて触らせてくれないんだよね。
しようがないから アタマ撫で撫でしながら わき腹も同時に サスリサスリ・・・・・・。
しばらくはおとなしくしているんだけどね。
やっぱり イヤなんだろうね、おなか痛いにもかかわらず タッタカ逃げてしまう。
何度か同じことを繰り返していたけど・・・・・・。
やっぱり おうちに帰りたいらしい。
いつもなら しまってる扉を自分で引っ張って開けて入っていくんだけど、扉の前に立ったまま それもしない。
痛いのね・・おなか。
だから 開けてあげました。
すると 中に入って またまたスノコにおなかをつけてペッタンコ状態。
どうやっても痛いらしく あっちに向いたり こっちに向いたり・・。
時刻はとっくに夜中の3時過ぎ・・・・・・。
明日は日曜日・・でも病院は 確か午前中だけやってる筈・・・・・・。
そんなことを考えながら じーーっと見ていたのだけど・・・・・。
どのくらいたったかしら?
むーちゃん 木箱に潜っちゃった。
心配だけど、これ以上手出しすると かえってストレスかと思い、とにかく寝ることに。
あくる朝、(今日の朝ね) ふと気がつくと、ご飯をカリカリカリカリ食べているむーにょんちゃん。
やったーーっ、治ってるじゃん!!一安心ですーーヽ(^0^)〆
でも ほんとにうちゃぎって 急に具合悪くなるんですよね。
ちらりんも たまにうっ帯起こしていたけど いつもいきなりだったものね。
今回 具合の悪いむーにょん見ていて つくづく思ったこと。
うちゃぎは どんな時にも触れるようにしておいたほうが良い ということ。
当たり前のことだけど、触られることがイヤで逃げられると 何もできないものね。
むーはまだ 撫で撫でできるけど、さらは恋わずらい事件で病院へ行って以来、 触ろうとすると ひょいっと逃げてしまう。(テーブルの下だとなんとか撫でられる)
んーー、問題アリだね、さらなちゃん。
**********************

今朝のむーにょんちゃん。
何事もなかったかのような お顔です^^
えっ! なんかあったの?
テーブルの下、 これ以上のリラックスはない というようなお姿です。(笑)
えっ? 悪い?

3つのランキングに参加中です。
応援クリック お願いしまーす^^
いつもありがとうございます。