さらなちゃん、食欲がないので病院行ってきました。
おなかの触診では 異常はないようです。
問題は 歯のようです。
7月に行ったときにも言われたんだけど、歯の状態がグレーゾーン・・・・・・
今回は黒に近いグレーゾーンだと言われました。
上の奥歯がそれぞれ 長さが違っており、下の歯は長めになっているそうです。
それで 歯のかみ合わせが難しくなっていて あまり動かせないようです。
とりあえず、痛み止めと消化薬、2本の注射をしました。
飲み薬も 痛み止めとプリンペラン(おなかの薬)がでました・・・・・・あぁ、またいやがるのを無理やり飲ませなきゃ(ーー;)
で少し様子を見て 食べるようになれば良し、ならなければ 麻酔をかけて口の中の詳しい検査をする予定です。
しかし、先生の手際の良さには感心しますわ。
まず、アシスタントはいないんですよ。
だから全部ひとりで!
なのに こちらは何も手を貸す必要ないんです。
強制給餌も軽く抱き込むようにして ちゃっちゃ っとすませてしまう。
口のなかに器具を挿入して歯の状態をみるのにも
自分の膝の上にさらなを仰向けにして 軽く背中をつかんで診察・・・・・・
まったく暴れもしないんです。
普通口に器具突っ込まれたら イヤイヤしますよね。
ぜんっぜんしないの。
注射されても 気がつかないみたいなんですよ、さらなちゃん。
注射って ヘタなヒトがすると 痛いのよね。
今まで 何人も獣医師みてきたけど 多分一番手際がよくて うさぎに慣れた先生だと思います。
牧草のことで 1番刈りを食べてくれないということを話したら、意外な答えが返ってきました。
牧草は 1番刈りが堅いからって それでなきゃってことはない、
葉っぱの部分でもいいし、柔らかい牧草でもいい と。
その証拠に 一度牧草の葉っぱの部分を噛んでみるといいです って。
なかなか 噛み切れるもんじゃぁないですよ、 って。
さっきやってみたら 確かにそうでした。(笑)
おまけに苦かったわ・・ でね、おうちに帰ってきたさらなちゃん、
ふてくされています。
キャリーから出すなり、走ってリビングへ。
で、一番ベランダに近いテーブルの下に潜り込んじゃいました。

しかも そばにあるメタルラックの足を抱きかかえて お顔も突っ込んだまま・・・・・・

大好きなバナナを置いても見向きもせず・・・・・・
でも 先生がくれたオヤツは食べたんだよ
怒ってます。
静かに怒ってますよ。
でもそこって冷えるから しばらくして うちゃ部屋に強制連行。
そのあと ケージに帰ったんだけど、木箱に隠れたままでてきません。
むーにょんが近寄ると、時々中から グルグル言う声が聞こえるんだけどね。
おうちへ帰ったのが6時ごろ。
やっと木箱からでてきたのが10時半ごろ・・・・・・
そして11時ごろからは むーにょんのハミハミ攻撃にクックルいいながらこたえていますよ。(笑)
さて・・・・・・
ヒトに対しては・・・・・・どうかしら~ (ー_ー)!!
みなしゃん
さらちゃんの様子がおかしいんでし。
絶対 なにかあったにちがいない・・・・・・
もしかして またママしゃんが
無理やりさらちゃんを抱っこしようと・・・・・・ちょっとっ!
よぉっし、決めたっ!
おいら さらちゃんのおヒゲを もっとむしって
元気づけてあげよう!!方向間違えてるよ、むーちゃん・・


別ブログ
「ゆーしゃんストリート」 もよろしくね^^
ちら ぴろ
ランキングに参加チューです~
ポチ っとしてね♪うんとと うんとと ポチっ♪いつもありがとうございます^^