むーにょん、夕べ おなか痛い になっちゃった。
前回 うっ滞起こしたのは引っ越してきてすぐ 4月だったから8ヶ月ぶりのこと。
今年は暖かいみたいなので大丈夫なのかなぁ って思っていたのでちょっと油断していました。
夜 8時半頃、さらなとお散歩交代させようと むーにょんちのトビラをあけたんだけど、
むーにょん、出てこない・・・・・・
いつもなら転がり出てくるのに。
おとなしい上に おなかをワラ座布の上で むにゅっとひねるようにしたので、
あ~、うっ滞起こしてる~ って。
すぐに部屋に連れ出して ホットカーペットの温度も上げて おなかのマッサージ。
冷えたのかしら?
でもケージ内のヒーターもついていたし、部屋のストーブもホットカーペットもつけてあるし・・
お鼻の動きがもの凄く早い。
でもお耳は暖かいから そんなにひどくないのかな?
と思っていたら そのうち 歯軋りが始まりました。
ひどくなってきたのかも。
痛いんだろうなぁ・・って思うけど、わき腹をかる~くなでるだけで 他には何もできない。
とりあえず 病院明日やってるかどうかおねいちゃんにネットで調べてもらったら やっぱりもう休みに入ってる。
こういうときに限って 具合悪くなるんだもんなぁ・・
とか思いながら、足の間に挟むような状態でずーーっとなでておりました。
11時を過ぎてもなかなかよくならないようなので、ちょっとなで方を変えてみることに。
両脇ばらを かる~くポンポン、ポンポン・・なでるように 軽くね。
それでしばらくやっていたら なんだかちょっと変化がでたような・・
で、12時あたりから むーにょん 動き始めまして やっと痛みから解放されたようです。
ほんとにいつもそうなんだけど、
急に痛くなって 一気に回復するんだよね。
おなか痛いの状態に気づいたのが8時半ごろ。
ちなみにその前の7時前後は全く普通の状態。
おなか痛いが治ったむーにょん、ケロッ としております。
さらなのケージの上に乗ったり、ひとりカクカク?みたいなことをやってみたり・・
オチリをググーッ!ググーッ!っとやったあと、オマタをペロペロ・・時々やってるけどこれって?真夜中のおやちゃいタイムもきれいに完食。
でも これから本格的な寒さになると思うから、やっぱり気温の変化には気をつけなきゃね。

さらなのお散歩タイムです~
さらちゃーん 早くかえれ~
まだまだやだも~ん♪むーにょん無視して リビングの方へスタコラさらなちゃん


テ-ブルの下 あったかぁい
ここで寝ちゃおかな・・・・・・
おいら なんか忘れているような・・・・・・?
なんだっけ?なんだっけ?
思い出したーーっ!
ンコ食べるの忘れて流しちまったっ
別ブログ「ゆーしゃんストリート」も見てってねぇ^^ちら ぴろ
ポチッっとおしてほしいなぁ♪ポチッ ポンッ ポッチリ トンッ テンッ ペンッ トタッ ポタッ・・もういいわよ・・いつもありがとうございます^^