昼間 パソコンをやりながら ラジオを聴いていたら・・・・
なんじゃ こりゃ~~
!?っていうような
ド迫力 なピアノ曲が!!
思わず引き込まれてしまいました。
弾きたいっ! これ 絶対弾いてみたいっっ!!
(注)ピアノは子供の頃 ちょいとかじった程度です。で、曲が終わって タイトルを聞き漏らすまいと耳を澄ませたんだけど、
DJがゴチャゴチャゴチャゴチャしゃべりまくって やっと聞き取れたのが
エリック・・ スメル?・・ロックジャズ・・・・ウタダヒカル?
シンプルにタイトルとプレイヤーだけ言えよっで 検索で見つけ出したのが これ↓
ジャズなんて なんにも知らないし、ましてやロックジャズなんてのも ほぼ初めて。
エリック ルイスなんて名前も初めて。
でも 感動したっ!!このリズム、キレの良さ、チカラ強さ、それでいて スタンダードなメロディラインの美しさもちゃんとあって・・
こんな風に
音が表現できたら、
自由自在に感情を表現できたら
ほんとにほんとに 素晴らしいと思う。
ピアノなんだけど なんだかドラム演奏を聴いてるような?
しかも そのドラムにメロディがある?!
そんな気分にさせられました。
弾けたらいいなぁ、こんな風に・・
聴くのもいいけど、私は自分でやるほうがいい。
弾き終わったあと 多分グッタグタになっちゃうだろーけど、
でも 絶対気分スカッとしそう!
ついでに ピアノも壊れそう・・自分の持つ
“ 何か ”を表現できるって すばらしいこと。
そのほとんどがひとりよがりに終わっちゃうんだけど、
でも その間は自分なりに輝くことができる。
久しぶりに気分が高揚しましたっ


ふと思い出したこのピアノ、
なんと 半世紀ほど前のものです、多分・・
私のものじゃないんだけど、どういうわけかずっとうちにあるのです。
さらちゃーん、ちょっと弾いてみない?
え~~?
なんかほこりっぽいよー。
変なニオイするよ~。
ハゲてるよ~~。
ママしゃん、弾きたそ~だから ど~~ぞ・・えっ?! いや 私は本物のピアノが弾きたい・・(´・ω・`)
じゃぁ むーちゃん 弾いてみて~~
フムフム・・ ちゃんと調律してあるでしか?
音が狂ってたら おいらイヤでしよ。
Cの音が変でしよ。フラット気味でし。
あっ、Fの音がスカッてる・・
おいら 自分で歌った方が ずっといいぞ

れ~ろ れ~ろ やったら 舌かんじゃった・・
あのピアノ、どこにしまってあったんだろうね?きっと ママしゃんのポケットよん。ワタシャ ドラえもんかっ<(`^´)>
ご訪問ありがとうございます。
コメント、応援クリック、
ほんとにほんとに励みになってます。
元気をもらってます!
感謝!!
「ゆーしゃんストリート」私の別ブログです。
見ていってねー^^
ちらりん ぴろりん
ルンルン ぽんっ♪おーしーてーーって・・ネっ♪