真剣にならねば!
住んでるところも 家も全然違う設定?なんだけど・・・・・・
近くで 小さな、ほんとに小さな 何かが ボンボン爆発している・・
今に大きな地震がくる と 何故かわかっているのです。
うさぎを・・いや なぜだかフェレットにも見えたんですが
なんせ このへんは夢だから・・笑
ふたりの " フェレうさ ”をキャリーから ケージに移して・・
揺れている時はケージの方が安全だろうと。
なんか おねいちゃんも一緒になってあたふたしていたよーな・・
あ、 とにかく夢の中ですから。
それから 服を着替えます。
おかしなカッコじゃ 逃げる時外へでられない・・
ところが 服が窮屈で なかなか着れなくて ひとりでもがきまくる。
あっ! トイレにも行っておかなきゃ!! 夢の中の私はこう考えてます。
で 外にある共同トイレに行くのですが(なんかすごい貧乏アパートみたいね ^^;)
これが また いろんなものが壁に引っかかった きちゃなぁいトイレでしてね。
ズボンだかなんだか おろそうとするんだけど(リアルに考えないでねっ)
これがまた 窮屈で絶対おりないっ。
で またもがきまくっているところで・・・・・・
ポン!
と 目がさめた。
夢で良かった。
トイレでもがいているところで地震になんかあいたかないよ・・
と
今 ここまで書いたところで ヨコからおねいちゃんが
「ねぇ、 きゃりーぱみゅぱみゅ ってさぁ ドラえもんが道具を出す時の調子で言うと 言いやすいんだってー。」
♪ きゃりーぱみゅぱみゅーーーー ♪
ほんとだ、言えるっ!! \(^o^)/
あ、ごめんなさい、話が脱線しちゃった。(笑)
本気で 地震に備えなくちゃいけませんね。
今まで 大きな地震が来るくるといいながら なかなかこなかったり
あるいは 予想もしないところへいきなりきたり・・・・・・
これからも いつ どこで地震がおきるかわからない状況です。
やっぱり 備えはちゃんとしておかなきゃね。
特に いざという時 うさぎたちをどうやって守るか、
キャリーの問題、マンションからどうやって飛び降りるか、逃げる途中の問題、避難所での問題、
いろんな問題が山積みです。
真剣に ほんとに真剣に シミュレーションしておかなきゃぁね・・・・・・
悲劇は 絶対 絶対 起こしたくないから。









ねぇねぇ
ママしゃんが こんな夢をみたんだって!

こういう時は おいらがしっかりせねば!

あたくしだって!!
(^_^;)いや、あんたたちは ただおとなしくしててくれればいいのよ。

でも・・・・・・おいら いざって時
ママしゃん しょえるだろーか・・
それって 逆だからっ (-_-;)

あたくしは おねいを乗せて 走るわよっ
どう考えても 無理だってぇ! (・へ・)

うっ・・お、おいら きたえねばっ!!

きたえなくていい、きたえなくていい (・∀・)

すくわっと、一日 100回よっ
うさぎさんのスクワットって なんなのよぅ (´・ω・`)

やりましょうっ!
うん やろうっ!
頼むから、いざというときには おとなしくしていてね。
でないと 余計あぶないからねっ (;・∀・)

ご訪問ありがとうございます。
実は~ 今まで写真加工は すべて おねいちゃんにやってもらっていましたが、
だって 私は 機械オンチなんだもん!
晴れて 今日から自分でやることにっ!今さらかよっ てつっこまないでね。
やっと 重い腰が上がったのよ・・
かなりぎこちなくなると思いますが 今まで同様よろしくお願いしますねー。
応援、コメントもよろしくですぅ♪




私のお店 「ゆーしゃんストリート」にも ぜひ お立ち寄りくださいませ。
うちゃぎさんもいますよー♪




天使うちゃぎ
ちらりん ぴろりん


押してーーっ!
おさねばーーっ!