素晴らしい贈り物♪そして謎のシンクロニシティ
皆様のお言葉を読んでいると 心が和みます。
まだまだ 寂しく 悲しい気持ちは振り払えないけど
いただくコメントが 少しづつ・・・少しづつ胸のつかえを和らげてくれるのが感じられます。
ありがとうございます・・・・




実は・・・・
素敵なものが届きました。

籠の中に ちっちゃな色とりどりのお花がいっぱい

ピンク、白、紫・・・上の方には食べられそうなキレイな実もついてる。
クローバーも・・・・四つ葉もあるのかなぁ?
そして ピンクの鳥さんが2羽。
1羽は巣で卵を温めています。
それを 仲よく眺めているうさぎさんふたり。
正面には モデル立ちした美人さん(もちろんうさぎさん)
そして・・・
そして・・・・・・鳥さんの巣の向こう側に
見事にひっくり返ったドジンコなうさぎさん。
あとでアップにしますね。
思わず 笑ってしまいました。
この ひっくり返ってる子、 むーにょんだーっwww
うさぎさんのお色はね 全部 リンクルっていうか オレンジ系。
でもね、それぞれが誰だかわかるんです。
仲よく寄り添ってるふたりは ぴろりん・ちらりん。

正面でモデル立ちしているのは さらな。

で、うしろの方でずっこけてるのが もちろん むーにょんです。
さらなの右うしろの方の茶色いの・・・・

この 花籠の作品をくださったのは サスたんと 飼い主さん。
「飼い主」さんはハンドルネームです。
わざわざ 作家さんに頼んで作ってくださったんですって。
これだけでも素晴らしい贈り物です!
可愛くて 綺麗で どこから眺めても夢のようにファンタスティックな世界。
ところがっ
もうひとつ オプションがあったのです。
うしろにずっこけてるむーにょん。
え? これってサスたんの飼い主さんの演出?
でも よく見ると 元々は木にくっついていたものが剥がれちまった形跡が・・・・。
ほんとはね、巣の中をむーにょんが覗きこんでる設定だった?らしいんです。
それが 運ばれてる途中で 何かの拍子で取れて むーにょんが落っこちちゃった。
「飼い主さん」が梱包している時はしっかりとくっついてたそうです。
それが なんで??
「飼い主さん」によれば そういえば 途中で携帯のバイブが鳴ったのでその振動で??
しかも 不思議なことに その音がバッグの中からではなくて
お花とうさぎさんの入っている箱から 聞こえた・・・・と。
その上、その音は いつものバイブ音より長かった・・・・
???? 謎、 謎、 謎ですねぇ。
でも 楽しい謎♪
これって もしかしたら むーにょんのいたずら?
だって よりによって 4うさちゃんのなかで 唯一 むーにょんがひっくり返っていたのですよ。
いつもずっこけていたむーにょん、
あわてんぼうの むーにょん、
襖と布団の間にささってしまった むーにょん。
木箱から落っこちて トイレのなかで 仰向けでアガアガしていたむーにょん。
これって 偶然でしょうか?
前回の記事で
シンクロニシティの連鎖で むーにょん・さらなはやってきた、
ということを書きました。
これも もしかしてそのひとつなのかも。
むーにょんの起こしたシンクロニシティ。

あ~れぇ~

む、むぅ~~

だ、だれか ひきあげろー
さすがに ひっくり返ったままでは むーにょん 疲れてしまいますよねぇ。
おねいちゃんが ちっちゃい細い手(私の手は分厚いのよ)をそぉっといれて
むーにょんを木の上にのせてあげました。




ねぇ・・可愛いでしょ。
ひっくり返った状態では気づかなかったんだけど このコだけちっちゃいんです。

でも 「飼い主さん」から 話を聞く前に
このコがむーにょんだって すぐわかった!!
だって うさぎのくせにひっくり返るなんて むーにょんしかいないもの。


これが 本来の形・・・・
心が軽くなりました。
そして むーにょんは絶対帰ってくる! そう思えました。
サスたん、飼い主さん、 ありがとう


素晴らしい 贈り物です!!
あ り が と う ♪♪





ん。。。。。。?

むーにょん 見参っ!!
ちらりん ぴろりん


応援してくだちゃいませ♪
うんぱっぱっぱ・・・・・・で~ポポンっ♪とな