ふにちゅん 一周忌
あれからずいぶん長い時間を過ごしたような気がするけど、
まだたった一年なんだね。
楽しい時間はすぐ過ぎるけど、こういう時間って とってもとっても 長く 長く 感じてしまいます。
お目々のアイシャドゥもくっきりと とってもイケメンふにちゅんです。

1歳に3日足りない 短い兎生。
ショップの店長さんが当店始まって以来のやんちゃっこだって。
最初 体調不良でお店デビューが遅れて そのおかげで我が家との縁が結ばれたふにちゅん。
抱っこされると 店長さんのアタマ 飛び越してしまうほどのやんちゃぶり。
ヒトが歩くと 足元につきまとって クルクルクルクルwww
歩きにくいんだけど、それがとっても可愛くて
ふにちゅんのおかげで 私達いつも笑ってたような気がします。


さらなのことも ちゃぁんとペロペロしてくれて

さらなも お散歩中 ケージの中のふにちゅんを見上げてみとれていたっけ。


お約束の ケージ上り。

お皿にお顔乗せて そのまま寝ちゃったふにちゅんです。





最期 とってもおなかが痛くって 病院の診察台で息を引き取ったふにちゅん。
無理しないでおうちにいたほうが良かったね。。。
当時の先生には腸閉塞だろう って言われたけれど 検査したわけでもないし、
こんな状態で 負担のかかる検査はできるわけでもなし。
今通っている病院の先生にそのこと話す機会があったんだけど、
「え、腸閉塞? 珍しいですね、めったにないですよ。」って。
その後 ふにちゅんの生まれ変わりをネットで探しまくって、 探しまくって。。。。。。
もしかして この子? って子がいたんだけど、実際ショップへ行ってみたら その子はもうお家が決まっていた。
ところが同じケージに入っていた子が ひとりだけやたらアピールしてくる。
他の子はみぃんなネンネしているのに。(昼間だったもんで)
その物凄くアピールしてくれた子が 今の あーぷるです。
その時は おとなしく抱っこされてくれたのに
今では ふにちゅんに負けない、 いや もっとすごいやんちゃっこになっちゃいました。
まるで ふにちゅんがパワーアップして 帰ってきたようです。



















今年の葛の葉はちっちゃくって 不作だったって。
去年は もっといっぱい生えていたんだって。

あたくしも たーべよーっと♪

いつもご訪問 応援 ありがとうございます。 m(_ _)m
初代天使うちゃぎ
ちらりん ぴろりん


あたちも ふにたんのようなアイシャドゥがほしいな。
ちらちゃんだったら たぬきさんだね。
。。。。。
