うちゃぎのことと ニートのことと うんたらかんたら
2015-01-25 19:53
二週間以上 のおさぼり更新です。

あたち 元気よん♪
いつから “ あたち ” になった? (゜゜) “ あたくし ” キャラじゃなかったっけ?

どぅも こんにちばんわ でふ。
落ちるなよっ (# ゚Д゚)

恋の季節でふ。
ちゃう ちゃうっ。 春にはまだ早い。 (≧∇≦)/

去年の大寒波以来、何度かゲリッチョしたりして しばらく元気がなかったあーたんですが
みごとに復活ーーっ!!
やったらアカンッ!ということをやり、
ヒトの足にカクカクがぶっ!、
APD2番牧草モリモリ。

自分のケージです。

あっちは さらひゃんの チッコ部屋。。。
飛ぶなよっ (/・ω・)/
やっぱり急な寒さに身体がついていってなかったのかも。
あれから ほんとに寒さには気を使ってます。
おかげで電気代は ぶったまげた! だったけど、
その変わり病院代がかからない。
さらなも 前回歯を削らないで抗炎症剤飲んでから 牧草好き好き、●も2倍。
あんときゃ歯茎が悪くなってたのかもね。
何はともあれ、二人が元気なのがとっても嬉しい!!




しかし ぶったまげた!事件 以来 電気の使い方はいろいろ工夫してますよ。
とにかく うさぎだけは絶対に冷やさない、これはもう大前提です。
室温は 同じ部屋でも場所によって大きく変わります。
上と下、あっちの隅とこっちの隅、 全然違います。
だから部屋の温度を測っただけでは全く安心できない。
エアコンが隣の部屋ってのがネックなんだよな。
もちろん リビングの方に直接暖かい空気が送られるように工夫はしてますよ。
そして今まで以上にエアコンの温度管理を!
下げたり上げたり、風量変えたり、そりゃもうしょっちゅうリモコンで操作。
そうそう ぶったまげた!事件と同じ月のガス代、
電気代の 8分の1 でしたよ。
これで もしかしてバランスとれてる??
いや これはこれで異常かな。(笑)
ガス使ってないっつうことは ご飯や食べ物にお金かけてないっつうことだな。
(外食なんてしてませんよー。 お弁当も買ったことないもんね。)
おねいちゃん、先日まで働いていた会社、契約切れて 今 ニート。
違う部署なら仕事あるから続けませんか と引き止めてもらったらしいけど、
この会社 自分の肌に合わないところで体調ガタ落ち、しょっちゅう オエオエえずいていたし、
新しい別会社に面接受けたばかりなのでお断りしたそうな。
そんなところへ 去年前半働いていたところから 新年会のお誘いがあって (忘年会にも行って いつもお代は向こう持ち)
食べてこい、食べてこい、ファミレスだけど、それだってうちでは行くことのできないところだから
と送り出しましたー。いいな、私もついていきたい~
じゃぁ そこで働けば?って思うでしょ。
ところがどっこい そこって仕事そのものが激減してやめたのであって
今ではその部署も消えちまったようで。
だから 仕事なくてごめんねーも兼ねて、営業マンの元気づけも兼ねて(仕事取れなくてショボンらしいっす)
仕事増えたら またきてねー みたいな感覚で今もお付き合いが続いてるようです。
いい会社だね^^
更新してないにもかかわらず いつもきてくださる皆様、ほんとうに感謝です。
応援してくださってありがとうございます。
できればコメントも モット欲しいなぁ。。。
りっぱな抗鬱薬なんですよ。。。。。。
ここから先は あまりおもしろくないお話です。。いつもの愚痴やらなにやら。読まなくていいデスよー。
なので もし読まれても 続きの内容に対してはくれぐれもノーコメントで願います。
えっと。。。Readmoreって どうやってやるんだ? 初めてだから。。。。。。
初代天使うちゃぎ
ちらりん ぴろりん


さらちゃん 可愛くなった?
うんうん お目々がきゅるん♪

あたち 元気よん♪
いつから “ あたち ” になった? (゜゜) “ あたくし ” キャラじゃなかったっけ?

どぅも こんにちばんわ でふ。
落ちるなよっ (# ゚Д゚)

恋の季節でふ。
ちゃう ちゃうっ。 春にはまだ早い。 (≧∇≦)/

去年の大寒波以来、何度かゲリッチョしたりして しばらく元気がなかったあーたんですが
みごとに復活ーーっ!!
やったらアカンッ!ということをやり、
ヒトの足にカクカクがぶっ!、
APD2番牧草モリモリ。

自分のケージです。

あっちは さらひゃんの チッコ部屋。。。
飛ぶなよっ (/・ω・)/
やっぱり急な寒さに身体がついていってなかったのかも。
あれから ほんとに寒さには気を使ってます。
おかげで電気代は ぶったまげた! だったけど、
その変わり病院代がかからない。
さらなも 前回歯を削らないで抗炎症剤飲んでから 牧草好き好き、●も2倍。
あんときゃ歯茎が悪くなってたのかもね。
何はともあれ、二人が元気なのがとっても嬉しい!!




しかし ぶったまげた!事件 以来 電気の使い方はいろいろ工夫してますよ。
とにかく うさぎだけは絶対に冷やさない、これはもう大前提です。
室温は 同じ部屋でも場所によって大きく変わります。
上と下、あっちの隅とこっちの隅、 全然違います。
だから部屋の温度を測っただけでは全く安心できない。
エアコンが隣の部屋ってのがネックなんだよな。
もちろん リビングの方に直接暖かい空気が送られるように工夫はしてますよ。
そして今まで以上にエアコンの温度管理を!
下げたり上げたり、風量変えたり、そりゃもうしょっちゅうリモコンで操作。
そうそう ぶったまげた!事件と同じ月のガス代、
電気代の 8分の1 でしたよ。
これで もしかしてバランスとれてる??
いや これはこれで異常かな。(笑)
ガス使ってないっつうことは ご飯や食べ物にお金かけてないっつうことだな。
(外食なんてしてませんよー。 お弁当も買ったことないもんね。)
おねいちゃん、先日まで働いていた会社、契約切れて 今 ニート。
違う部署なら仕事あるから続けませんか と引き止めてもらったらしいけど、
この会社 自分の肌に合わないところで体調ガタ落ち、しょっちゅう オエオエえずいていたし、
新しい別会社に面接受けたばかりなのでお断りしたそうな。
そんなところへ 去年前半働いていたところから 新年会のお誘いがあって (忘年会にも行って いつもお代は向こう持ち)
食べてこい、食べてこい、ファミレスだけど、それだってうちでは行くことのできないところだから
と送り出しましたー。いいな、私もついていきたい~
じゃぁ そこで働けば?って思うでしょ。
ところがどっこい そこって仕事そのものが激減してやめたのであって
今ではその部署も消えちまったようで。
だから 仕事なくてごめんねーも兼ねて、営業マンの元気づけも兼ねて(仕事取れなくてショボンらしいっす)
仕事増えたら またきてねー みたいな感覚で今もお付き合いが続いてるようです。
いい会社だね^^

応援してくださってありがとうございます。
できればコメントも モット欲しいなぁ。。。
りっぱな抗鬱薬なんですよ。。。。。。
ここから先は あまりおもしろくないお話です。。いつもの愚痴やらなにやら。読まなくていいデスよー。
なので もし読まれても 続きの内容に対してはくれぐれもノーコメントで願います。
えっと。。。Readmoreって どうやってやるんだ? 初めてだから。。。。。。
初代天使うちゃぎ
ちらりん ぴろりん


さらちゃん 可愛くなった?
うんうん お目々がきゅるん♪