あーたんの爪切り 大成功!
今日再び決行いたしました。

真っ昼間なので 多少ボケボケしているあーたんを (あ、ボケボケはいつもか・・・)
まず私がケージの天井の扉をあけて ヒョイッ と持ち上げ、
アンヨとお手々を軽く、でも動かせないようにシッカリと保定して、仰向けの横抱きにして、
そのまま Ayaねぃが パッチン、 パッチン。
私はずっとあーたんに話しかけておりました。
「いい子だねぇ、賢いねぇ、可愛いねぇ、」 もうあらんかぎりの褒め言葉です。
聞いちゃいないだろーけどね。
でもって あーたんは意外と静か・・・・・でも息遣いだけは
ハァ~ハァ~


途中 一度だけバタバタバタッ! と逃げ出しましたが、
すぐにひっつかまえて 再度 パッチン パッチン。
ハイ、全部切りました。
思ったよりとっても簡単でしたゎ。
その後 ショックを和らげるためそのまま真っ昼間のお散歩へ。
いつもの散歩時のようにサークルをたてかけていないので珍しそうにウロチョロウロチョロ。
途中さらなに遭遇して 軽くおっかけっこ。(さらなは基本的に昼間は出っぱなしです。)


どこいくでふか~?


どこ行ったでふか?

さらなひゃん みっけ!

ぼくたんも はいるでふ。

ここ せまいでふね
^_^; むーちゃんはちっちゃかったからね。

ところで ぼくたんは なにをしてたんだっけ?

なんか つかれたでふ~~

やっぱり爪切りは昼間がいいのかしら。
ケージに帰ったあーたん、今ぐっすりとねんねチュウ^^ (午後3時現在)




先日 嵐山まで歩いたおかげでそのツケが襲ってまいりましたよ。

ママしゃん 痛いんだって。
いくら痛みがブロックされているとはいえ、治ったわけではないので当たり前か・・・
なかでも 腰のあたりがいつもより痛い上に変な気持ちの悪さがあるので
Ayaねぃに乗ってもらった。
まず お尻の下に腰掛けて~
ウエストの横辺りにひじついて~
体重かけて・・・・・
グェッ!!(*゚∀゚)
お、重いっ!! しかしっ しかしっっ
ズイ~~ン っと響いてすっごく気持ちがいい。
これを10分ぐらいやってもらって少しすっきり。
こういうの ほんとはよくないんだけどね。
足の指の関節も痛むんだけど、これはしかたがない。
膝も痛い。 が これもしかたがないさ。
なんだか全身ヨロヨロするのもしかたがない。
今度からムリしないように気をつけよう、うん、そうしよう。。。。。

こうやって のびーーってすればいいのよ、のびーーって。

初代天使うちゃぎ
ちらりん ぴろりん


リラックスがいちばんよね。
そうそう。