ふにちゅんの3回忌☆お供えいただきますっ。

丸2年だから3回忌になるんだね。
1歳に3日だけ足りなかった・・・・・6月1日がお誕生日。
せめてもう少し生きていてほしかったよ、ふにちゅん。

この写真はうちへきてすぐの頃だね。
かえるアンヨだ~。。。

これはもうちょっと大きくなってからかな。
さらちゃんも ふにちゅん大好きだったね。
アイシャドウもくっきりと とってもイケメンふにちゅんだったけど、
正面顔でちょっと油断すると。。。。。。

でもコレは寝ているんだよね。 水入れにお顔のせて^^
一番最初にふにちゅん見た時、大勢の赤ちゃんうさぎと一緒でした。
むーにょんの生まれ変わりをさがしていて もしかしてこの子?
そう思ったんだけどね、
現実的な話だけどお値段見て あきらめて。。。。。。
でもやっぱり忘れられなくて、
1か月後に いくら何でも もういないよな。。。と思いつつお店へ行ったら、
案の定、あんなにいた赤ちゃんたちは誰もいなくて・・・
でも店長さんとお話していたら、
「あぁ、あの子? いますよ、まだ。」
えぇ~~~っ!?
その子、お店の奥から抱っこされてでてきましたよ。
なんでも あれから体調崩して 療養していたそうな。
もうちょっとしたら再デビューするのだと。
うそみたい!
もしかしたら私達を待っていてくれた?
ということで
病気もしちゃったし、少し大きくなってたので店長さんも金額下げてくれて。
これで連れて帰らないという理由は絶対ありえないでしょう。
やっぱりうちにくることになってたんだね、ふにちゅん。
この時すでに生後2ヶ月半ぐらいだったかな。
明るくて お店始まって以来のやんちゃぶりでとっても明るい子。
私達が歩けば足元クルクル、
とってもとっても可愛い子だった。
笑いが絶えなかったね、あの頃。
でも 。。。一歳を目前にいそいで天国へいっちゃったから。。。。。
うちにいてくれた期間はほんと短かったけど。
今日 辛いなと思いながらいっぱい写真を見ました。
アップする写真を選ぶために。
そしたらあることに気づいた。
かえるアンヨの写真がいっぱいある!

これも一種のカエルあんよ?
チッコ汚れも誰かさんみたいw

これも ネムネムで油断したお顔だけど、お鼻とお口にかけたあたりが 誰かさんにそっくり。
可愛いよ、ふにちゅん・・・
きっと誰かさんの中にいるよね、ふにちゅん。。。
だって うちはみんなそうやって同じ魂が続いているんだもの、
そう信じているんだもの。
不思議なことがいっぱいいっぱい続いてきたんだもの、 ね。







上でなにやってるの~?

おそなえのご飯 いただいてるでふ。

あーたん ずる~い。
(´∀`∩) さらちゃんにも ちゃんと分けてあげてるでしょ~ww
最近 あーぷるは
さらなのケージの隣に みんなのお供えがたくさん置いてあるのをみつけてしまいました。
なのでお散歩のたびに さらなんちの天井に飛び乗って お供えご飯をいただくクセがついてしまったのです。
それを ケージの下で見えないはずのさらなが どういうわけか気づく。(^_^;)
でもって ふたりとも ほぼ毎日 お供えをいただくという習慣がついてしまったのです~。

おそなえの味は格別でふ。

初代天使うちゃぎ
ちらりん ぴろりん


あたちたちの食べ残しを 食べてくれてるのね。
うん エコだね、いいことだ~。