やほっ♪
むほっ♬
あーたんのお散歩中、トビラを開けておいたらポンとでてきちゃったさらなちゃん、
ふたり一緒に遊ぶかな?

ただ 広い範囲の追っかけっこはさらなが危ないので禁止。
壁をたてかけております。
でも ただいまあーたんがあんまり発情していないので いつものようにドタバタはせず


あっちと こっちで 休憩中。
しか~し、
何してるの? んっとね。。。

やっぱりあーたんオトコのコ、結局こーゆーことになるのよね。
でもそこはさらなちゃん、
このあと するっとかわして帰っちゃいました。


台風もやっと去り、昨日はあーたんは正常の●、さらなもご飯完食、
やっぱりお天気のせいでふたりとも体調崩してたんだ~、
っと思いきや、
今朝はあーたん ゲリッチョ(食欲はおおいにあり)、 一方さらなはご飯丸残し。
えぇ~~、どーいうこと?
それに さらなは普段なら午前中は結構起きてて場所を移動したりするのに
今日は朝からケージ内のトイレソファで横になって爆睡。
おや、 今さらながムクッ と起きました。
書かれているのに気づいたかしら?
ふぁ~ って向こう向きだけどあくびしましたよ。
トイレに突っ伏して寝てたあーたんも 起きて毛づくろいしてたんだけど、
場所変えて スノコの上で
コテン!うん その方がトイレで突っ伏すよりいいと思うよ。
リアルタイムで写真撮って貼れればいいいのにな。
さらなもまたうとうと始めました。
と思ってると あーたん
ガバっと起きてあっちこっち毛づくろい。
必死になってやってるけど。。。。。ゲリッチョ落としても踏むなよ。
そうそう、そういえば 先日軟便踏んだあーたんの足の裏が
ひじょーーにきちゃないことになったので拭きました。
普通に抱えると大暴れして拭き拭きなんてとんでもないことなので
抱き上げて こっちも立ち上がってみたらおとなしく拭かれてくれました。
Ayaねぃとふたりがかりですけどね。
ほんとはいけないんですよ、たったまま抱っこするのは。
もし暴れて落としたりしたら骨折の恐れがありますからね。
なにしろ うさぎさんの骨は 正常でも骨スカスカ状態。とっても折れやすいんです。
でも座って抱っこしても大暴れされたら それもいつポキッ といくかわからない危険性が。
ハイ、デリケートですよ、うさぎさん。
だから神経使うけど この可愛さには魔力がある。
一緒に暮らしてみなければわからない恐るべし魔力。
なんでしょねぇ、
ワンコのようにヒトのいうこときいたりはしないけど、
ニャンコのように スリスリニャァゴと甘えたりもしないけど、
こっちのココロを鷲掴みにする何かがあるんだよね。
なんて書いてるうちに ふたりとも再びスヤスヤモード。。。
さらなちゃん、夕方ご飯たべてくれるといいな。
あーたん、すごくおとなしいのが心配。
ゲリッチョ治せよ。でないと。。。。。。
でないと
2時間かけて病院だぞーーーっ。

読んでくださって ありがとうです。m(__)m
初代天使うちゃぎちらりん ぴろりん
ママしゃん 心配つきないわね。 だいじょーぶっ、いつものことだもの。