あーぷるたん、病院帰りなのにお腹が痛い!?

土曜日の夜、病院から帰ってきたあーぷるたんです。
相変わらず さらなのおうちで疲れを癒やしております。

どーぞ どーぞ

さらなのおうちの牧草をいただき、お水も飲んで~

自分のおうちで だぁ~~っと伸びて。


うんちの状態も乾いてきて やや良くなっていたので抗生物質とお腹の薬はとりあえず中止。
乳酸菌の粉のみがでました。
ただ前のお薬がもう少し残っていたので月曜の朝まではそれを飲んで その後乳酸菌のみにすることに。
要するにおなかの調子もまぁまぁよくなっていたはずなのです。
食欲も全開。
と 安心していたら・・・・・
夜中の2時半頃、急にあーぷる おなかをよじり始めたのです。
そしてあっちを向いたりこっちを向いたり。。。
これはもうおなかが痛い状態に間違いありません。
なんで~?!
まだこの時点ではおなかの薬も抗生剤も飲み続けていたんですよ。
で かなり良くなっていたはずなんです。
なのに お腹が痛い!
わけ分からない状態です。
とりあえず 背骨の腰のあたりをかる~くかる~く撫で撫で。
30分くらい撫でていたでしょうか、あーぷる やっと痛みが収まった模様。
いったいなにが原因で今更腹痛が?
病院通いでよっぽど疲れていたのか?
その他に思い当たることがひとつ。
実は病院の待合室で犬が人間を威嚇して
ウーッ!ワンッ!!
大きな声で吠えたのです。
それもすぐそばで。
あーぷる 固まったままです。
もしかしたらこれがストレスになった??
前回行った時にも 犬同士の喧嘩で ワンワン!
この時はちょうどキャリーの中のあーぷるを撫で撫でしていたのです。
犬が吠えたと同時に あーぷるびっくりして 私の指を カプっ
ビビリなんですよね、あーたん。
特に音に対して弱いみたい。
行き帰りの電車やバスの中でも相当音がうるさい。
特に大阪の地下鉄ってアナウンスでずーーっとしゃべってる。
その音たるや 地下鉄の中なのにはっきり聞き取れる音量なんです。
うるさいよ。
電車の中でまでCMながさなくてもいいのに。
腹痛の原因、やっぱりストレスだと思います。
今は落ち着いてるけど うんちの状態はというと
あれだけお薬飲んだのに それほど良くなっている気がしない。
まぁ 一時ゲリッチョ混じりの時に比べるとかなりいい・・・・・のかな。
何か決定的におなかを丈夫にする方法ってないものかしら。


初代天使うちゃぎ
ちらりん ぴろりん


うさぎはおミミがいいから 音はつらいかも。
キャリーのなかにいたって おとははいってくるものね。