ハゲとクシャミと柔らかうんち

先週と今週の水曜日 ほのるん遠路はるばる病院へ。

治療目的は 軟便とクシャミ。
抗生物質とおなかの薬を処方され一週間続けたけどあまり変わらず。
今週は二週間分お薬をもらって帰ってきました。
あぁ そうそう ついでに首のところにおハゲが!

便検査、ダニ検査、カビ検査、全て異常なし。
クシャミもそんなにひどくはないので 薬をしばらく続けて変わらないようであれば
様子を見ていてもいいのではということに。
クシャミ以外は 多分 思春期の性衝動によるイライラ感なのではと思うのですがね。

しかし 今回先生のお言葉、
「気が強いねぇ、男の子って普通もうちょっとほわ~っとしてるもんなのにね。
タマタマはりっぱなのがあるから 確かに男の子よねぇ。(いや 先生 今更そんなことを・・・・)
なんでこんなに気が強いんでしょうね~。」
って珍しがられてしまいましたよ。
確かに ほのるん 先生に噛み付くとか そんなことはしないんだけど
ガンつけてたもんね。
体重は今回は1190グラム。
もうこれ以上は大きくならないんじゃないかなって 先生。
ロップとしてはかなりちっこいですよね。
発育どころか もう脂肪も付いてるって。
だから ペレット減らして牧草イッパイ食べさせてくださいって。
でも もうちょっと大きくなってほしいなぁ。
まぁ チビでも元気ならいいけれどね。
気になるのが 軟便。
とはいっても 散歩時だけなので精神的なものなのかも。
さらなちゃんという熟女もいるから興奮状態だもんね。

さらなは また 食べたり食べなかったり。

デパートで買ってきた人参葉、どういうわけか今日はあまり食べていない。
ペレットもたった数グラムだったり、かと思ったら 10グラム台にのってきてちょっと安心したり。
プリンペラン 全然効いてないような。
お給仕も減らしたり増やしたり。
Ayaねぃも薬漬け、私も全身痛い、心も不健康。
今日は(予約投稿だから昨日)動物病院の帰り、座っていても足腰痛いのに
降りるバス停の直前で寝落ち、
雨の中 とぼとぼ余分に歩いた・・・・・


初代カップル
ちらりん ぴろりん


よりにもよって 雨・・・・・
・・・・・ねぶそくだったんだね。