いろいろあった今年ですが・・・

今日はお残し盲腸糞が ゼロ になりました。


このあとも盲腸糞を残さなくなったらこの3グラムのペレットが
ほのたんにとっては余分な栄養素だったということになるのかな。
少しぐらい盲腸糞が残っているならいいけれど
今回の場合は結構な量のできそこないみたいなお残し盲腸糞。
やっぱり腸に負担がかかっていたのではないかな。
実はうさぎさんの腸や盲腸糞のしくみって まだあんまり解明されてないそうなんですよね。
前にも余分なできそこないみたいな盲腸糞のことで先生に相談した時にそんなことをききました。
うさぎさんと暮らす人がだんだん増えてきて
病院へ行ってもうさぎさんをみることが多くなっているというのに
うさぎ学はまだまだなんですね。
今年の後半、ほのたんは 「斜頸」と診断されました。

そうなのよね、エンセファリトゾーン症の検査結果がグレーゾーンで
二回も血液検査をやって 二回ともグレーゾーン。
結局エンセかどうかわからないままに投薬はすぐ始まって28日間のお薬生活。

それで斜頸が治ったかというと、相変わらず首は少し傾いたまま。
まぁそんなにすぐに治る病気じゃないけれどね。
今のところはサプリを飲みながら様子見です。
私も全身の関節炎のせいですっかり歩けなくなり通院以外は閉じこもりっきり。
一気に年取ったようで不安な毎日です。
さてほのたんからのご挨拶です。


来年は新型コロナも収束に向かって明るい年になればいいですね。
当ブログへも毎日のご訪問本当にありがとうございました。
皆様も良いお年をおむかえくださいませ。

ちらりん ぴろりん


ほのたん ホクホクしたうんちがでていて調子よさそうね。
うさぎさんのおなかはデリケートなんだよね。


お願いです。ランキング先のアウトポイントもよろしくです。