あーぷる またゲリッチョです。

あーぷるが又少しゲリッチョです。
散歩に出ても暴れない、おとなしい。
でも、普通っぽい●もでる。
食欲は まぁまぁだったのが今日(22日)の時点では昨夜のペレットがかなり残っている。
でも牧草は食べてる。
2時間かけて病院いくべきか。

え 病院?!
病院という言葉に敏感になってるね。(ヽ´ω`)
前回のゲリッチョで病院行った時も 特にどこが悪いということもなく、
食事指導を受けて点滴してお腹の薬をもらって。。。。。
考えたら明日は祝日、
午前中だけ診療はあるはずだけど、 主治医の先生は いつも日・月曜日連休だから明日は混むんじゃないかなぁ?(先生たくさんいるので交代でお休みです。)
おなかこわしているのは もしかして寒波のせい?
エアコンついてて ケージの下は電気式のキッチンマット、保温電球もひっかけて ストーブつけて、
寒くはないと思うんだけど。
うさぎって 部屋の中を暖かくしていても外気を感じとるセンサーみたいなのがあるみたい。
たとえば 低気圧が通った時、部屋の中はいつもと同じなのに体調を崩す、
そんな子が多いんじゃないかしら?
そういえば 生後2ヶ月くらいのとき くしゃみをよくするので病院行ったら、
先生がキャリーの中の●を見て、
「ちょっとやわらかいので、検便しましょう。」
え? いつもこんなうんちなんだけどなぁ。
それよりクシャミは?って思ったんだけど。。。。。
結果うんちはなんでもなかったんだけどね。
さらなの●は乾燥しているけど、あーぷるの●はいつもやや水っぽい、ちゅうか
軟便に近い感じ。
うっ滞も一度おこしているから おなか弱いタイプなんだと思う。
こういう子は気をつけなくっちゃね。
下痢と いびつでも普通に近いうんちが時間帯によって 交互にでている。
お耳は普段と同じ熱さだから そんなに具合が悪いわけでもないみたいだけど。
なんだかいつも心配が絶えないなぁ。
とりあえず明日、病院へ行くつもりでそれまで経過観察です。



お飾り つけてみました。
なかなか 可愛いでしょ。(*^_^*)

あっ 落ちそう! (・o・)

落ちちゃった。(´・ω・`)

なにも そんなところにしまわなくても。。(´・ω・`)

ちょいと そこの なが~~いうさぎさん。(・▽・)
このお飾り、
おなかに巻いてみな~い??


応援、コメント、とても嬉しいです。感謝!m(__)m
初代天使うちゃぎ
ちらりん ぴろりん


あーたんの下痢って何が原因なのかしらね?
う~~~~~~ん、わからん。