病院って疲れるよね。

病院へ行ってまいりましたの。
木曜日 病院の予約日だったのでさらなを連れて再びレッツゴー。
歯のカットのあと あんまり食べないので
前回は痛み止め、抗生剤、おなかの薬等を引き続きのんで
その後どうだったか・・・・・
結局 ほとんど変わらず少食。
でも お給仕を少し減らしたら ちょっとだけペレット量アップしたので
よしよし、と思っていたら~~
病院の予約日の前日、突然ペレット6グラムしか食べない、野菜も食べない・・・・
もしかしてうっ滞の前兆? それとも歯がすでに伸びてきた?
でも予約日の前日で良かった。
診察の結果、右下の奥歯がかなり伸びている模様。
他の歯は もちろんいつものようにガタガタ。
とは言っても 口の中を傷つけているほどではなく
いますぐ削らなければという状態でもなく
でもこのままだといずれ伸びて食べられなくなるというジレンマ。
でも 前回削ってからそれほどたってはいない、
なんとかホンニンにも頑張ってもらって食べてもらう、
プラスお給仕、(減らしていたのを元に戻す)、
ということで 今回はおなかの薬だけをもらってきました。
痛み止めや 抗生剤はあんまり長く使いたくないものね。
歯を削るのだって カラダのために とにかく避けたい。
いつものようにカラダの流れを良くするため点滴を受けて帰ってきましたが・・・・・
さらなちゃん、うちへ帰ってキャリーから出るなり まっすぐあーたんちへ。

なんで自分ちじゃぁないんだろ?

疲れたねぇ・・・・・

この間買ったほりほりマット、結局ただのおざぶになりましたー。
一日たって金曜日、やっぱり点滴受けると 食欲でるみたいで調子よさそう。

さらなちゃん お水のまないのよね。
脱水してるってよ。
だからといってアクアコールのようなものは糖分が多いのであまりつかいたくない。
せめてお野菜 好き嫌いなく食べてくれればいいんだけどね。
偏食なのよ。
だから食べる種類が少なくて しかも飽きる。
もっとなんでも食べてよね。

そうそう点滴すると 調子よくなるんだよね。
11日、あーたんの月命日 ちょうど半年・・・・早いなんて思わない、
かといって遅いとも・・・・・
空白の半年・・・・・


初代カップル
ちらりん ぴろりん


病院て 行くだけで疲れるのよね。
うん ぼくもよくいったっけ・・・