EZ症の抗体値結果を聞きに病院へ

上からみると~こんなアタマ。

ほぼ正面からみるとこ~んなお顔・・・・・

唯一この角度はとっても可愛いんだけどねぇ・・・・・


えっ!? ほめたことになってるの?


火曜日の朝 インフルのワクチン受けようと行きつけの病院に電話するも
12月までワクチンがないとのこと。
急遽 行き先変更、
木曜日に行くつもりだった動物病院へ2度めのEZ抗体検査の詳しい説明を聞きに。
ところが3連休の直後でもあり、おまけに水曜日が定休日なので
その狭間の火曜日は患者ですごいことになっていた。
甘くみていたわ。
そんなに大きな病院ではないのにこんなに混んでるとは・・・
患者数18人。
待ち時間きっちり3時間かかりましたよ。
検査の詳しい状況と今後のことをきくだけだからほのたんはおうちでお留守番です。
でがけに牧草ペレットを少々あげてはいたものの12時のお昼ごはんには当然間に合わず。
帰り着いたのは3時半。
すぐにお昼ごはんをあげました。
一回目と二回目の抗体値は全く変わらず。
二回目の抗体値が上向いていればEZだと判断できるらしいのだけど。
脳の前庭もレントゲンだけでは確実に大丈夫とはいえないそうな。
もしそれ以上の検査をやるならCTになる。(麻酔をかけます)
つまりまったくのグレーゾーンでありこれ以上治療はできないということ。
「うさぎのしっぽ」で売っているサプリでよくなったという情報を複数きいたのだけど、
先生は「免疫力をあげてどうにかなるものではない、ただ下がるのはよくないけど。」
と免疫力強化には否定的。
ただ「色々試すのはいいことだからもし効いたら教えてください。」と。
まぁまったくあてにしてはいない調子だったけど。
今 前から常備していた「うさぎのチカラ」と「チカラのちから」というサプリを1錠づつ、
近々「ちからのちから」だけにしてくわえてサンタプロンというプロポリスを試す予定です。
おなかのサプリを飲み始めてからうんちが調子がいいということもあり、
体が元気になれば病気というものは離れてくれると信じることにします。
今はまだ首が少しまがっているだけだけど いろんな症状がでないように
ほのたん がんばろうねっ。

初代カップル
ちらりん ぴろりん


サプリがきいて首がまっすぐになればいいわねぇ。
ぼくもいろんなおくすりのんだもんだ・・・


お願いです。お時間あったらランキング先のアウトポイントも踏んでくださると嬉しいです・・・