2008-12-22 22:10
いつものコテンのあと こんなことをやっています。

ねぶねぶねぶ・・・・・・・・
寝んねでこれやられると たまりませんねぇ(^^)
さらなもこれやるんだけど、やっぱりテーブルの下限定。
可愛いんだから もっと明るいところでやって欲しいわ~。
いいえ あたくし このテーブルの下が
いちば~んくつろげるんですの。
おかまいなく~~。かまいたいんだってばぁっ・・

この写真 寝てるんだから くつろいでいるに違いないんだけど・・・・・・
なんだか
リキ 
入ってませんか?
ぬぉぉぉぉ~~~~!!
ねとるんじゃぁ~~ じゃまするなぁぁぁっ!邪魔しないけどね、
よくこんなに お目々おっぴろげで 寝れるよね・・
むーにょんって 結構長い時間 こうやって寝ていることあるけど、
お目々が乾いてピッキピキにならないのかしら?

おねいちゃんの咳払いにビックリのさらなちゃんです。
未だに 慣れないよねぇ。咳って そんなに怖い?
笑動画・
さらなちゃんの 「べろんちょ」&
渋むーにょんぴろ ちら
3つのランキングに参加中で~す。
ポンポンポンっって 押してってねーー。ポンポンポンポンポンポンっ・・私の体調のこと ご心配いただいてほんとうにありがとうございます。
これは持病なのですが 関節炎による 全身の痛みのため疲労困憊状態です。
その為、皆様のブログに伺っても ついつい読み逃げすることが多くなってしまいます。
でも いただくコメントは 大変励みになっております。
なので 勝手とは思いますが 当ブログへのコメントはたくさんたくさん お願いいたします。笑
いつも読んでくださってありがとう^^
ウサのすけちゃんの飼い主さんへ
やっぱりね、ホットカーペットにしてからコテンの率高いですね。
人間だって気持ちいいものねー、ホットカーペット。
むーは一度コテンすると近づいても起きないから ほんと写真撮りやすいですよ。
全身痛いのって ほんと疲れるね。
自分で顔つき違ってると思う。
でもこうやって コメントで励ましてもらうとほんとに嬉しいです。ありがとね^^
むーさら抱っこで暖をとるなんて絶対無理っ!
でもね、ほんとに具合悪くなれば もしかして寄り添ってくれるかも・・。
ゆーしゃん | 2008-12-25 01:19 [
編集]
がめらママさんへ
むーって見た目が赤ちゃんみたいだけど、さらよりおとなっぽいとこありますよ。
さらの方が子供っぽいね。
ちょっと意外でしょ^^
さらは 部屋にヒトがいないと リラックスして真中で寝てることあるんですよ。
近づくと起きちゃうけどねー。
ゆーしゃん | 2008-12-25 01:07 [
編集]
ゆうさんへ
関節炎が本来の年齢よりも進んでいる と病院で言われました。
仕事がね、ちょっと体力使うもので 余計に痛めてしまったみたいです。
いつも応援ありがとう^^
ほんとに嬉しいです。
むーとさら 違う個性で見ていてとっても楽しいですね。
うちゃぎさんは ほんとに可愛い^^
ゆーしゃん | 2008-12-25 01:01 [
編集]
うさ日和(めーめ)さんへ
さらなは よくベロベロしています。
特にケージの金網部分・・。
この調子で ヒトのことも舐めてほしいんだけどねー。
むーの体は今模様だらけですよ。
この模様の部分の毛って抜けるんですよね。
いつも引っ張って抜いて 毛を集めています。笑
うさぎのマタギさん、なにを獲るんでしょうね^^
痛いのは辛いですね。
関節痛でこんなに疲労するとは思ってもみませんでした。
いつもコメントありがとう。
ほんとに励まされますよ^^
ゆーしゃん | 2008-12-25 00:55 [
編集]
うさキックさんへ
さらなは 部屋に人がいないと まん中でリラックスするんですよ。
むーは見ている目の前で コテンってひっくり返るのにねぇ。
うりちゃんのねぶねぶはうつぶせですか。
うふ、それも見たいな・・。
さらなは わりとよく べろんべろんするんですよ。笑
ヒトにはべろんべろんしないのに~。
あっちもこっちも痛いのって ほんと疲れる~。おかげで仕事もなかなかはかどらず・・。
でもみなさんのコメントでほんとに励まされます。
いつもありがとう^^
ゆーしゃん | 2008-12-24 23:42 [
編集]
ミミ母さんへ
マフィンちゃんもさらタイプなのね。
そう、さらもすぐ起きちゃうんですよ。
用心深いのよね。
ほんとうにリラックスしてほしいよねー。
全身の痛みがこんなに疲労感を招くとは思いませんでした~。
みなさんのコメントにはほんとうに励まされます。
ポンポンポン、ありがとう^^
ゆーしゃん | 2008-12-24 23:32 [
編集]
うさずきんさんへ
テーブルの下って暗いから なかなか撮れないのよねー。
さらは 人が部屋にいないと ど真ん中でコテンしていることもあるんだけどね。
チョコ君は クシャミや咳に怒るんだ~。笑
足ダンされても とめるわけにもいかないものね。
どうしたらいいの?笑
ゆーしゃん | 2008-12-24 23:26 [
編集]
ぷりんさんへ
ありがとう^^仕事が仕事だから ちょっときついのよねぇ・・。
ま、しょうがないかなっと・・ね。
クシャミや咳って ほんとなかなか慣れてくれないよね。
どうして~?
困ってしまうね。
ゆーしゃん | 2008-12-24 23:20 [
編集]
むーちゃん!なに、こえ~~~~~!?
ねぶねぶねぶねぶ・・・・
か~わ~い~い~じゃん!!ヽ(^▽^@)ノ♪
「ねぶねぶ・・・」本当に可愛い~~~ん♪♪♪
うちもコテンした瞬間にするけど・・・
カメラ向けたとたんに、お腹を床につけて姿勢を正して?しまうので、
なかなかカメラに収められません。(ノ◇≦。) ビェーン!!
きっと、床暖房とかホットカーペットにしたら
ごろんして、延々と「ねぶねぶねぶねぶ・・・・」
してくれるんだろうな~。(´・ω・`)
関節炎で全身が痛いなんて、聞いてるだけで辛そうです。
体温めて(でいいのかな?)できるだけ安静にしてくださいね。
無理かもしれないけど、できるだけお大事に。
むーちゃんとさらちゃんを抱っこして、ぽかぽか温まってくださ~い。
え!?それこそムリ?(笑)( ̄ー ̄?)
ウサのすけの飼い主 | 2008-12-24 21:38
ふふ…最後のお願いが素敵♪
むーちゃんはこういう仕草をするとホント赤ちゃんみたいでかわいいね~。甘えんぼちゃん!!って感じ??
さらちゃんはテーブルの下以外ではまったり~ってしないのかな? 狭いところが好きなのね…。ま、本来そうなんだろうけど、寂しいね。やっぱりここはゆーしゃんさんがちっちゃ~っくなるしかないのかね?
ゆーしゃんさん、体調大丈夫ですか?
私もバタバタしていて、なかなかコメ残せませんでしたが、
いつも楽しく読ませていただいていました!
むーにょんと、さらちゃんはますます個性が!
これからが楽しみ~(≧▼≦)
くれぐれもご無理のありませんように!
いつも応援してますよ~!
ゆう | 2008-12-24 07:45 [
編集]
ねぶねぶねぶのむーにょん君、たまりませんね。
こんなにかわいいと誰でも

、反則だよ。
さらなちゃんは重ね餅みたいね。
ぺろぺろ身づくろい中でしょうか?
むーにょん君は換毛が進んでますね。
蓑かぶって雪の中を進む、マタギの見習いさんみたいですよ^m^
うさぎのマタギさんて、何を獲るのかしら(@_@。
関節痛の痛みって、梅雨時と寒中それぞれ違いますね。
疲れが重なると、また、うぅ~んってね。
ゆーしゃんさん、どうぞお大事に。
うさ日和(めーめ) | 2008-12-23 18:53
ぎゃあーーーー、
むーにょん君のねぶねぶ姿、
たまらないですー
メチャ可愛いですね!!
さらなちゃん・・・
テーブルの下限定でするのが、
とっても残念(>_<)
うりはねぶねぶはうつ伏せでしていますよ(笑)
さらなちゃんのベロンチョ、
突然だったから何度も見ちゃいました(^^ゞ
可愛いけど、結構大きなベロですね!
むーにょん君の渋顔も可愛いー(#^.^#)
ゆーしゃんさん、
あまり無理しないでね。
全身の痛みだなんて・・・
体力消耗が激しそう(>_<)
読み逃げでも全然OKです♪
コメントは嫌!と言っても書きますよ~(笑)
むーちゃんのお腹にほっぺをスリスリしてみたい!
マフィンの“コテン”もテーブルの下が多くて
しかも、すぐ起きちゃいます。
さらちゃんのビックリしたお顔、可愛いですね♪
全身の痛みだなんて、さぞしんどいと思います・・・。
ゆーしゃんさんが少しでも元気になれますように
きょうもポンポンポンっと押していきま~す!(^^)v
ミミ母 | 2008-12-23 16:05 [
編集]
ねぶねぶ姿のむーちゃんカワイイ~
お腹触ってみたいです♪
え、さらちゃんもやるのですか? 見てみた~い
さらちゃんはテーブルの下がお気に入りなんですね。
ウサちゃんって咳や、くしゃみにビックリしますよね!
うちでは、チョコが足ダン!して怒ります

ゆーしゃん大丈夫?無理しないでね
むーちゃんは寝てたのかな?
うちみたいに半目小僧やってみてね
私のクシャミにビックリしてるよ。
馴れないよね。なれてほしいのに
楽しいクリスマスを
TRACKBACK
TRACKBACK URL